匿名希望さん 女性 31歳
私の場合は彼氏や好意を抱いている相手、すごく仲の良い友人で無い限り、
自ら他愛もない話を振るためにメールや電話をする事はまずありません。
それに、1日15回は上記にあげた様な関係でも正直厳しいなと感じました。
自然に続けばいいですが、そんなに話す事ありません・・・。
ましてや会った事がない、数回あった程度の相手ならなおさら厳しい。
気の無い相手に自らメールはしない私ですが、嫌いでない相手から届くメールは
無視する事はなく、返信だけはきちんとお返ししています。
メールの回数やタイミングも、双方に無理なく、ごく自然にそれだけ続くのなら
とても相性は良いと思うし、凄い事だと思います。
でも、どちらかがちょっとでも無理して繋げているのなら・・・駄目ですよね。
そうなると最初は相手に合わせて頑張れても、どうでもよくなってくれば
嫌にもなりますし、返信するタイミングや自ら送る事は自然と避ける様にもなる。
1日15回。それが普通なのか?多いのか?それは人それぞれだと思いますが、
少なくともご自身とお相手2人のペースが合致していないと片方には負担となりますよ。