お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私の場合は彼氏や好意を抱いている相手、すごく仲の良い友人で無い限り、
    自ら他愛もない話を振るためにメールや電話をする事はまずありません。
    それに、1日15回は上記にあげた様な関係でも正直厳しいなと感じました。

    自然に続けばいいですが、そんなに話す事ありません・・・。
    ましてや会った事がない、数回あった程度の相手ならなおさら厳しい。

    気の無い相手に自らメールはしない私ですが、嫌いでない相手から届くメールは
    無視する事はなく、返信だけはきちんとお返ししています。

    メールの回数やタイミングも、双方に無理なく、ごく自然にそれだけ続くのなら
    とても相性は良いと思うし、凄い事だと思います。
    でも、どちらかがちょっとでも無理して繋げているのなら・・・駄目ですよね。
    そうなると最初は相手に合わせて頑張れても、どうでもよくなってくれば
    嫌にもなりますし、返信するタイミングや自ら送る事は自然と避ける様にもなる。

    1日15回。それが普通なのか?多いのか?それは人それぞれだと思いますが、
    少なくともご自身とお相手2人のペースが合致していないと片方には負担となりますよ。

  • かずさんからのお礼

    ありがとうございますm(__)m

    メールの回数は結構短文が多く15回位する時があります

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ