匿名希望さん 女性 27歳
あ…あの、付き合いたての高校生が投稿したんじゃないですよね。
>このまま許して交際を続けて良いのか悩んでいます。
誕生日を『忘れた』というのは人生を変えるほど重要なことなのですか。
『許す』『許さない』という言葉をつかうほどのことですか。
>皆さんなら、どうされますか?
どうもしません。
謝ったら許しますし、許す許さない以前に怒ることでもないです。
>彼は、言い訳をせずに2回ごめんなさいと言ってきたきりです。
それで十分じゃないですか。
>時々自己中に感じる言動もあったりする人です。
合わせ鏡という言葉がありますが、誕生日ごときで機嫌を損ねて許さずにいるご相談主様も自己中じゃないでしょうか。
>子供っぽい質問かもしれませんが、感じたままの意見をお願いしますm(_ _)m
子供っぽいというかあまりに幼稚で驚きました。
立場を変えて考えてみてください。
『44才の彼氏の誕生日を忘れてしまいました。彼には二回ほど謝りましたが、許してくれないのかそれっきり返事がきません』
という内容だったら
恐らくは『誕生日を忘れたくらいで機嫌を悪くする彼氏が幼稚すぎる』『彼氏は人間の器が小さすぎる』
というレスで埋め尽くされるでしょう。