復讐は後で虚しくなりますさん 男性 41歳
相談者さんの気持ちはかなり分かります。
私もそうされたら悔しいと感じますよ。
けど復讐は冷静に考えたら順番違いかと思います。
プロセスとしては
1.別れを切り出す。
2.理由を述べてどちらに原因があるのかをある程度ハッキリさせる。
3.相手がそれにどうしても同意しない、しつこく言い寄ってくる場合は、法テラス、司法書士や弁護士と言った人たちに相談する。(無料法律相談とかが自治体であるはずです。法テラスも最初の相談は無料なはずです。内容によっては4年間だましてお付き合いした賠償責任も制裁の意味で課せられるはずです。ですが、この相談内容だけで絶対とは言えません。)
取りあえず心構え的にこれは見てください。
3あたりで、内容によってもしかしたら「最初に警察に被害届を出しに行ってください」と言われる可能性があります。
どんなやり取りで相談者さんが、お付き合いしていたかによっては「結婚詐欺」にもなりかねないですよ。
私は女性の41と男性の41では違いもあると思います。
そして4年もの間嘘でだまされ続けたのですから、女としての幸せをもてあそばれた感じで許せない感じです。
ですが、冷静に考えるともしかしたら妻帯者であることに、気がつくタイミングを見ていなかった部分も相談者にもあるのではと思います。
例えば相手が住んでいるアパート等に招待しないとか、もし私ならある程度信頼関係を築けたら相手の同意があれば、自宅ぐらいは招待すると思います。
これだけの内容なので正確なアドバイスを出来なくて申し訳ないですが、私も司法書士を目指していたことがあるので、少しでもお役に立てたらと思い書きました。
傷心かもしれませんが、是非立ち直って欲しいです。
あなたはこれだけ一途だったんだから、少なからず心根の優しい方なんだと思います。