匿名希望さん 女性 31歳
任せて待って何かアクションがあれば良いですが、そこに保証はなにもないですよ。
最終的には結局「自分がどうなりたいのか」ではないですか?
迷われているという所で現状のままでは嫌だという思いがどこかにおありなのかな?と。
それならそれで、その考えを声に出して言わないと伝わらないと思います。
相手の方が結婚に拘らない考え方であれば、
「希望してこないしこのままで良いのだろう」と思ってらっしゃるかもしれません。
お互いの気持ちをきちんと確認して、話し合って決めるべき話。
やっぱり最終的に言い出すか言い出さないかは自分がどうなりたいのか?ですよ!
お幸せに^^