匿名希望さん 女性 35歳
私も20代の頃は外見重視で相手の収入や職業はさほど気にしていませんでした。
顔が好みで一緒にいて楽しければいいかなって。
でも友達がどんどん結婚していって
気がついてしまったんですよね。
好きなだけじゃダメだ。「恋愛と結婚は別」だと。
好きなタイプは福山!と断言していた友人が結婚したのは
メガネでポッチャリの公務員(笑)
超美人の従姉が結婚したのも大魔神(佐々木投手)似の公務員。
やはり結婚するなら職業や収入が気になるのは仕方ないと思います。
自分より高学歴で高収入で尊敬できる人と結婚したいというのが
本音ではないでしょうか。
あなたは自分の職業や年収を見て申し込みしてくる女性は嫌だと思っているようですが
実際にお分かりになったのではないですか?
年収を低く書いて職業も書いてないとNG返事しかこないと。
見た目もそんなに優れているわけではなく、年収も少ない40代の
男性からの申し込みではなかなかOK返事いただけないのではないでしょうか?
あなたが40代には見えないほど若々しく顔もスタイルも良ければ
実際の収入より低く書いても申し込みは来ると思いますが
それって、ただあなたの見た目が好きってだけですよね?
見た目+職業や年収+性格のトータルであなたの魅力がどれほどなのかということですよ。
見た目がタイプじゃなくても他の部分がOKだったら好印象。
養うのが嫌なら「専業主婦希望の方はお断りします」と書けば良いのです。