かりんさん 女性 31歳
私の場合は学歴は特に意識しません。
職業についても、ある程度の希望はありますが、絶対にNGというのはないです。
ただそれも、年収との関わりは避けられないのかなと感じています。
自分の年収をベースに(高くないです)考えてしまうので、ごく近い年収の方や
自分より低い場合はまず結婚は難しいのでお付き合い自体が前向きに考えられません。
また、共働きはOKであっても、将来的に子供をと考えるとやはり厳しいと思います。
子供が出来て、共働きが出来ない環境になった際の事を考えると、
自分の稼ぎは貯蓄し、普段の生活は旦那様の収入のみでやりくりしたいと考えています。
そうなるとおのずとどのくらいの収入がないと厳しいのかが見えてきますので。
あと、容姿については仰るとおり、ある程度は意識します。
もちろん内面やフィーリングもすごく大事に考えていますが、
自分の心がぐっと惹かれるタイプだと盛り上がるのでそこは本能なのだと思います。
何につけても結局はお互い様だと思いますが、
条件を満たしてなくても、交流を持って、色んな角度から見て知って、
その上での総合得点が基準値を超えるか割るかでその後の進展があるかないか。
一概に学歴、年収、職業、容姿というわけではないともいます。
要するにマイナスの部分を他でどれだけカバーできるかが決め手です。