お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    靴や服、アクセサリーなど

    身に付ける物って好みじゃなかった場合

    一応「ありがとう」と受け取っても

    着ないでクローゼットにしまったままになるパターンが多いです。

    でも、あなたの気持ちもわからなくはないですが

    別れるほどのことかな?とも思います。

    もちろん、笑顔で靴を受け取っても全然履いてるところを見たことがなく

    「あー本当は気に入らなかったんだ・・」とあなたが察してくれれば良いのですが

    また次も自分の欲しくない物をもらってしまうかも知れないと思うと

    私は身に付ける物は自分で選びたいのよっていう言ってくれる人の方が良いと思いますが。



  • 唖然さんからのお礼

    私は身に付ける物は自分で選びたいのよっていう言ってくれる人の方が良いと思いますが。


    正直、そういう考えは一切ありませんでした。

    彼女もクリスマスの時にあげた指輪は毎日しているみたいですし、同じくクリスマスに贈ったカバンもよく使ってくれている様子です。
    一緒に見に行くと言った考えやお金だけを渡すと言った考えも、僕の恋愛観には存在しません。

    何故なら相手を想い探しに行くことこそが最高のプレゼントだと考えるからです。
    以前、お付き合いした方で回答者様のように、過去には一緒に買い物に行って選ばせてあげたケースがあったんですが、どうもそういう頑固な感覚(自分が欲しいものしか要らない)が合わず、お別れした経験があります。

    それは付き合う上で随所に自分が気に入らないことには消極的だとか、譲らない性格なんだなと感じたからです。

    回答者様がそうだとは言い切れませんが、私にはそういう方であれば、長いお付き合いは難しいように思います。

    せっかく回答して頂きましたが意に添えぬお礼をしてしまい申し訳ありませんでした。

    回答して頂いたことには深く感謝しております。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ