お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    私も貴方と同じ気持ちです。

    ですが、写真だけでは会ってみないと分からないこともありますし、写真写りは悪くても実物が良い、またはその反対もあります。

    まだ、会った事はありませんが。

    それに友人としてお付き合いをするなら問題ないと思うのです。

    友人というか知人ですね。

    別に付き合わなくても、趣味などがあえば。又は仕事の同業者であれば、社交的になるのはいいことだとも思います

    仕事や趣味ってつながりが大切ですよね。

    友人としてでも受け入れられない方だったら…丁寧に断るしかないですよね。

    私も相手を傷つけたくないです…いくらインターネット上のメールのやりとりでも気持ちや心があるわけですから…

    友人としてお互い受け入れられるならそれでいいですし、一方が想いを持っていたら相手のことを考えてはっきりしてあげなければ、向こうの大切な時間をつかわせるのは悪いなと思っています。

    別にメール交換したからといって交際しなければいけない義務はないので…でも容姿がだめだと言う言葉は相手を傷つる可能性があるので…「メールしてきたけれど、とても魅力的な方だけれど、恋心とはまた違うようです」のようなニュアンスをしばらくしてから早い目に伝えたほうがいいのかなと思ったり。

    ご参考に。


    質問者様は優しいですね。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ