匿名希望さん 女性 31歳
私の場合、好意ある男性が相手なら、例えPCメールで不便があっても毎日チェックします。
ですが仕事が急がしいなどPCも繋ぐ時間がない(あまりないですが)とすれば、
相手を不安にさせないよう配慮し、忙しい旨と返信が遅れる旨をお伝えすると思います。
(逃したくない!と思う相手ならです)
でもこれは、それぞれの感覚だったり意識の強さの問題もあるので、
どれだけの方が私と同じ行動をするか?それは分かりません。
お話しを読むと、初見の翌日には一応お礼(?)のメールがあったとの事。
お相手に対してOK・NOは別として、大人としてのマナーは携えた女性なのだと思います。
気になるのは、その一週間の間、相談者様からはなんのご連絡もされてないですか?
相手からの連絡をただひたすら待っていただけなのでしょうか?
それならば、お相手も同じように脈なしなのか?と思われているかもしれません。
「お会いしたい」と言ってくれているのに、1週間放置した上に具体的なお誘いもなしなんて。
ビッグッチャンスが目の前にあるのに、何もせずじーっとしているだけ・・・。
正直いうと、逃しても仕方がないなと思ってしまいました。
理想的な相手が現れて(滅多にない事です)、相手も会いたいと言ってくれている。
どうしてそこで1週間も空けてしまったのか・・・。焦ってる割に冷静?何だか不思議です。
私が今までにお付き合いした男性は、会ったその日のメールで次の土曜日も会いたいと、
具体的な予定をちゃんと聞いてくれました。
こちらも相手に良い印象を持っていたのですぐOKし、翌週もその翌週もが続きました。
それも、相手の都合を無視して突っ走るのは宜しくないですが・・・。
女性は、例え好意を持っていても誘って欲しいという意識が少なからずあると思います。
初めて会って、遠慮したり躊躇したりする気持ちも分からなくはないです。
だけど、逃したくない!と焦ってしまうくらい素敵な女性なのだから、
もっと的確に行動を起こさないと逃げてっちゃいますよ!!!
後悔する前に行動です!
過ぎた1週間はもう元には戻せないので、今後は抜かりなく。
上手くいきそうなのに、ヤキモキしちゃいます。
ホントにホントに頑張ってください!