お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    私はバランス重視なので、仕事は勤務時間にしかしません。例え、彼氏がいなくても、仕事を家に持って帰ったり、資格のために勉強したりもしません。もちろん、そうもいかない状態でやむを得ずそうすることもありますが、選択肢があるなら、バランスが取れる方を選びます。(スキルアップのための国家資格も4つくらい取りました。)

    前の仕事は休みも少なく、転職のための勉強もしていたので、毎日仕事と勉強だけ、何のために生きているのだろうと思いました。念願叶って転職した今、働くために生きているのではなく、生きるために働いているというスタンスで生きています。

    仕事に自己実現を求める人は私のようにはいかないと思います。どこまでも走り続けるしかない。どちらを取るかは貴女次第。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も仕事は勤務時間にしかしない主義ですが、資格の勉強を勤務時間にするわけにもいかないので。

    30代の大半を仕事と勉強に費やして、ある程度のキャリアは築きましたが、あなたの言う通り、働くために生きていました。

    私の周りには、器用に両立している人たちがいますが、私が器用ではないので、比べてもしかたないですね。

    よく考えて決めたいと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ