お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  55歳

    年下が好きなんではなく、話が合う。一緒居て心地よい。自分が出せる。自分の話を理解してくれる。を感じたら全て30代の方でした。と言うだけでした。

    46歳の時に28歳の方から申し込みされました。からかってるとしか思えませんでしたが、最高学府を卒業し知られた行動をしている相手をおそるおそる信じて見ました。


    その時、初めて男性って全員怒る訳でも、手を上げる訳でもなく、思い遣りって有るんだ。と知りました。


    なんやかなと6年位グタグタしてました。今は、同年代やら周辺年齢の男性は、愚痴っぽく、冗談も乗ってくれず、どこかに俺様気質が顔出し、話に爽やかさがないので、ならば一人が良いと言う状態です。


    それから、ずっと声掛けられたり、やり取りする方は30代前半の男性ですが、お互いに年齢の違和感ないみたいです。
    ここで言われてる下世話の「ヤリメ」でもないですし、おかしい考えの方も居ませんでした。



    「数字の符合でなく、気持ちの符合でしょう。たまたま、居心地良い人が年齢差が有っただけでしょ。年齢ってなんの意味があるの。今の僕は気持ちが穏やかなんだ」と私が歳の事をぐちゃぐちゃ騒いだら言われました。
    誰でもが知ってるある老舗の長男ともお付き合いしましたが、普通の男女でしたよ。


    なので、主様の気持ちが落ち着くのが大人の年齢の中にあるってだけでは。


    ちなみに私事ですが、今のやり取り相手は、六大学卒で高名な職業の30代前半です。それこそ、間違えば親子です。やはりその方も、会話については問題ないですし、年齢を気にはしてない様です。


    年上好きと敢えて宣言しなくとも気持ちが合う相手が偶々年齢差が有りました。ってだけで良いのではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ