お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • シングルアゲインさん  女性  45歳

    微笑ましいし、羨ましい。
    まるで『ご夫妻』で。
    素で本音を言い合う…(それでも彼の方が気遣いはあるように思えます)

    今まで長い恋愛ができなかった、と言うよりは
    自分を変えてまで、その恋愛を続けることをしなかっただけよね。

    お互いに、大切に感じる部分はきっとあるお二人だもの。
    あなたから歩み寄って、言葉の使い方や表現方法を工夫したらいいんじゃない?それだけで相手も変わるもの。

    『好きじゃないでしょ?』じゃなくて
    『愛してる?』って。
    なるんじゃない?

    一緒に過ごす時間がたくさんあって羨ましいわ。
    いい時間にしてね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まっじぉさん、ご回答ありがとうございます^^

    そんなそんな、ゴチャゴチャだなんて!とても嬉しかったですよ♪私もまっじぉさんと同じ離婚組、お気持ち良く解ります。

    私は基本的に、料理は人の為に作るものだと思ってます。相手が同性だろうと異性だろうと、自分の好きな人に作るのは大好きなんです!でもって、目と舌で味わうものだと。色合いや盛りつけ、味と栄養バランス、、楽しい世界です♪
    見返りというより…「作って当り前」という態度を取られると腹立っちゃいます。男性が女性に奢って当然!という態度にイラッと来るのと同じなんじゃないかなぁ?思うんです。相手が「最高に美味しい!」と喜んで食べてくれて→わーい♪となる時は、 飯炊き女?!なんて思いません!

    ゴルフは・・・私は踊るのも観るのもクラシックバレェが好きなんですけど、彼と公演を一緒に行く事は、天地がひっくり返ってもないんだろうな~と。嫌いです…ゴルフなんか。
    あっと、友人に「相手の好きなもの否定してはダメ!」と叱られたばかりでした^^;ゞえへへ。
    はい♪私も頑張りますので、まっじぉさんも頑張って下さいね!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ