お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    「結婚後の生活についての価値観は合う」ってほんとうですか?
    そのノリなら、当然結婚後も貴女も当然共働きで働いて、お財布は別々に生活費を出し合うって感じですけど。
    そして彼は家のローンは自分で払ってるのだからと言って、生活費についてはほぼ割り勘レベルで要求してきそう。(笑)

    もちろん考え方は人それぞれであり、彼の考え方が間違いだの、否定したり、することはできません。
    その考え方に合意できるかどうかだと思います。
    ただ少なくとも貴女がこの点について疑問に感じているということは、生活についての価値観は合っていないと思いますよ。

    あと年収300万で実家暮らしであれば、その程度のデート代が苦しいはずがないという彼の考え方も、ある意味正しいといえます。
    (年収300万で生活している家庭も世の中には沢山いますよ!)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。彼は結婚後はできれば専業主婦で、働いてもどっちでもいいそうです。

    理由は給与水準から算出される保育園費が高く、下手にパートするくらいなら家で子育てしたほうがいいからということと
    小さい子供とはしっかり向き合うべきという考え方だからです。

    300万は総支給で手取りはもっと低いです。気持ちはあるのにキッチリ割り勘する気持ちが分からないんです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ