匿名希望さん 女性 38歳
匿名希望さんのお礼文は、ユーモアもあって読みやすいし、何となく知的な人を想像したんですけど…Don't think.FEEL! の自然体ではダメなのかなぁ?と思ってしまいました。でもダメだから、ご相談されてるんですよね(汗)
たぶん匿名希望さんは、自信満々なタイプのかたではなさそう?に感じました。
参考までですが、私がお申し込みを頂いた時「あまり取り柄がありませんが」「つまらない男ですが」という文章の方が結構いらっしゃったんです。謙遜、謙譲…日本ならではの美意識ですよね。
が、競争社会に於いてはNG!な気がします。自分と接するとどれだけ楽しいか、こんな良い事もあるよ♪的に、取り繕ってでもポジティブな姿勢を見せた方がいいかも?しれません。
私の仕事は、事ある度に自分のプロフィールやポートフォリオを提出して、より条件の良い戦場、ステージに上がる努力をしないといけないんです。このサイトで自分が選ぶ側になってみて、自分の仕事上のアピールの仕方がスゴく勉強になりました。
ラインアンダー5ポイントは、培って来た努力からの自信で埋めるのはダメでしょうか。自信は余裕に繋がるし、余裕のある男性はフッと入り込みたくなるような。たぶん。。
自分の弱さを見せるのは、相手を勝ち取ってからでもよいかもです。
あと昔、読んだ本にあったんですけど、対人上の心理として「小程度の落胆」「中程度の落胆」「多大な落胆」に分けて、恋愛時は「中程度の落胆」のストレスを相手に与えるのが、最も興味を持続させるそうです。
つまり、ノーストレスだと緊張が弛緩してしまう→この人は必ず連絡をくれるから自分からしなくていいだろう、という意識が働き、ストレスが多大すぎると→この人はもうダメだと諦めてしまう。程よいストレスは気持ちの波を作り=興味を惹き付け、マンネリ化しにくいんだそうですよ☆
でも、人を好きになる時って理屈じゃないから困っちゃうんですよね。ふぅ。
でもでも、、お互い頑張りましょう~\(^▽^)ノ