yuiさん 女性 44歳
お気持ちが凄くわかるような気がします。パートナーが欲しいのに
派遣社員してますって書いたら、それは申し込みが少ないでしょうね。どんな人かもわからないので、最初は条件でスルーされちゃうことも多いでしょう。
相談者様は、どうしても、お相手がほしかったわけで、その気持ちにうそはなくデメリットとなることを書かなかっただけですよね。
でも実際、めでたくパートナーができて、また、派遣社員であること隠しているのが申し訳ないと。
そもそも相談者様が、後ろめたいと感じていることが問題で、派遣社員であることを堂々と語れないこと事に問題があるのではないでしょうか?
派遣社員であるということは事実ですが、それでも一生懸命働いているわけで仕事をしていないわけじゃない。安定していない点では、今は社長だって、突然どん底に落ちたりすることもあるし、安定した会社で務めていても、急にリストラがあるかもしれません。
派遣社員だろうが、あなたはあなた。恋だってチャンスを得たわけです。
お付き合いされるその女性が、安定した仕事にこだわって、お相手を選ぶ女性という感じがわかったなら、派遣だけどいいかと伝えるべきだと思いますが
大事なのは交際が順調に行って、好きな気持ちが芽生えれば、どんな仕事であろうが、うまくお付き合いできるよう、説得できるのではないでしょうか?もう少し、仕事にプライドを持って、自信を持っていれば、そんなに時間をかけなくても、言うタイミングは自然と出てくると思いますよ。(^_^)