匿名希望さん 女性 43歳
何の感情も湧かない方と一緒になることを考えられるのですね!?
それって、すごいかも、と思いました。
私など、絶対にできません。
自分に不安があるときは、その不安を解消してくれるかもしれない選択肢に身を委ねたくなる気持ちはわかります。
でも、ご自身が今の状況でなかったとしたら、どうなんでしょう?
1人めの方は、メールもしていなかったかもしれないお相手なんですよね?
見た目が普通で会話も楽しめるけれど、収入が平均的なもう一人の方、
会話を楽しめるということは、価値観や興味の対象などが似ているということですよね?
その上真剣に申し込んでくれる。
どこがいけないのでしょうか。何か物足りない、とかそんな感じでしょうか。
私が迷ったときにいただいたアドバイスですが、
「もし、あなたが20代で、これからまだまだたくさんの出会いがあるかもしれない、という設定でも選ぶ人?」
重なるときは重なるものですよね。
渦中にいると、判断を下すのも難しかったりしますし。
私は「この人でなくてはダメ!」と思える人と一緒になると決めています!
きららさんがどちらかの方(或いは、これから出会う新たな方?)とそんな気持ちを育んでいけますように。
サイトの片隅で祈っています。