匿名希望さん 男性 34歳
あくまでも参考程度でお願いします。
私の場合は言ってほしいです。それを受け止め、支えになりたいと思います。
ただ、それは人それぞれなので無責任な発言かもしれません。
私の周りには、仕事の忙しさから、やっぱり心の病気やそういった奥さんを持つ人が多いです。なので、少し理解はあります。
ですが、一般的にそういった環境にないと、なかなか理解が難しい問題でもあるのは事実です。
その方の環境にもよると思います。
ぺこさんさんは、真面目なかたなので、
ちゃんと伝えないことへの罪悪感が、今一番に感じているのではないでしょうか?
それはつらいことだとは思います。
ベストは、伝えることで、そして一緒に歩みことです。
バットは一人で抱えることです。
言わないことは、バットではありませんよ。ひとつの選択肢だと思います。
少し無責任な、夢見がちな発言で申し訳ありませんが
少しでもなにかになればと書かせてもらいました。