匿名さん 男性 42歳
うちの父が婿養子だったのですが、土地などは母が相続しました。
それは先代が亡くなった時に両親で話し合って決めたみたいですが、後々ケンカが絶えない原因になっていたようです。
私自身の考えは、女性が遺産などの土地建物に固執し縛られると、女性らしい幸せな人生を歩めないと思うんですが、まさに相談者さんのお母さんが良い例だと思います。
現状では貴女の年収だけで実家を維持するのも大変でしょうし、守りたいと言ってる妹さんにお母さんの介護や世話とセットに家は明け渡し、好きな人と結婚される方が気楽で幸せになると思いますよ!