匿名さん 男性 42歳
中小企業で男性ばかりの会社の場合…東南アジアに限らず、国内向けでも集団で買春ツアーやコンパニオンを雇った宴会をされている会社を現実に知っていますが、罪の意識どころか仲間意識から安易に参加されているようです。
しかし相談者さんを含め女性の立場からすれば命の危険すらある訳ですし、汚らわしい思いのみだと思います。
更に追い討ちのように心無い言葉を浴びせられ…
励まそうにも適当な言葉も見つかりませんが…
本当…前向きに生きるしかありませんよ!
世の中…そんな男ばかりではありません!
潔癖な男性だって多数いますから、今は冷静になり落ち着くのを待って、ゆっくり次の出会いに向かって下さいよ!
嫌なことの後には必ず良いこともある!! そう信じて前向きに笑顔で生きて下さい!
陰ながら祈っております!!