お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 白雪さん  女性  46歳

    何だか28歳男性のスレの様になってしまっていますね^^; 相談者さんもお困りでしょう。女友達のPFなど一緒に考えたりした事もあったので何かのヒントにでもなればと思います。

    ご質問は、スペック(勿論詐称はNGですね)ではなくPRなどについて。まず、大抵の方がやってしまうのは、
    ・自己PRなのに、相手に望む事を書いてしまう(例、旅行好きなので行きたいでーす♪など)
    ・自己PRは短いのに、相手へ望む事は項目も多く長い→余りに注文が多いと我儘だと誤解されますね。反して自己PRはある程度書いた方がいいですよね。
    ・相手へ望む事に今までの失敗談を書いてしまう。よく別れた原因が克明に解る様な恨み辛みを書いている方がいます^^;(例、暴力的な人、浮気症の人はNG!)→トラウマになっているのは解りますが、お付き合いが進んだら確認しあえばいい事。過去に捉われるべきではありませんね。

    後は、やはり、自分の不利になる事、言わなくてもいい事、お付き合いが進めば確認しあえばいい事等、出会いの間口を狭める様な書き方はすべきではありませんね。
    例・子供ができにくいと言われたのですが…
    後は決めつけた表現も使わない方がいいでしょうか。
    例・太っている人は自己管理ができていないと思うので嫌いです! など
    また被害者意識が出ているのも出会いには不向きかもしれません。
    例・最近彼女に振られて…彼氏いない歴○年ですが…など→会う前から申し込む気持ちもダウンしますね。

    この様に、要は書き方だと思います。例えば2番の方の例で言えば
    1&5 少しぽっちゃり気味だとは思いますが、外見で悪く言われた事は余りありません。
    2 肌のお手入れや清潔度には気をつけていますので割と若く見られますし、不快な感じは与えないと思います。
    3 外見ではそんなに悪くは言われた事はないですが、職場や環境的に出会いがなく、(歳の人なら)この年になってしまいました。
    4 仕事ではしっかりしていると言われ頑張ってますが、私生活ではやはり頼れる方が欲しくなりますね。
    …等、あくまで例として挙げましたが、書き方1つで、主張も、謙虚な文章になり、見る人が不快には感じず、むしろいいなと思うかもしれませんね。
    要は、貴女の言う様に、マイナス面は少しオブラートに包みながら、譲れない事等の理想はお付き合いが進んだら少しずつ出せばいいと。決めつけず柔軟な姿勢で臨む方がいいと思います。
    とりわけ貴女はまだ若い。黙っていても申し込みがある筈ですね。なので、少しPFを見直してみて、どっと申込みが来る様な感じにしてみましょうか(笑)。
    頑張ってね(^-^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ