お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    相手が高学歴だからって、妥協する必要はないと思いますが。

    私も過去にメールの語尾などを真似られているようで不快に感じたことがあります。

    例えば、私が「・・・なので、よろしくです。」というメールを送ると「よろしくです。」って返信が来たり、文章の最後に「では、では。」ってつけると、やはり「では、では。」など。

    人の真似をしていれば楽だし、その人が他人に影響され易いタイプなのかもしれない…とも思いました。

    相手にすぐ同化しようとしたり、オリジナリティーがないのって、付き合う上では面倒そうです。

    学歴は関係なく、性格の問題では?と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    語尾などをまねられるのって、意外と、神経にさわるもんなんですよね。
    ふだんの会話などでもそうです。

    >同化しようとしたり、オリジナリティーがない

    そういう人でもなさそうなんですが。
    そういう人だったら嫌です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ