お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こんにちは。

    会う約束は難しいですね。

    私もここでよく躓きました。


    どちらが申し込みしたとか、
    どちらがお会いする提案をしたとかいうのは、
    表現はよくないかもしれませんが、
    OK(承諾)した時点で、立場は同じかと思うのですが(私見です)

    なので、そこは譲らなくてもいいかな?と思います。


    さて、
    貴女が不信感を抱いているのは、
    相手の貴女に対する思いやりが全く見えて来ないからなのですよね?


    「そちらまで行きましょうか?」
    の一言があるのとないのとでは随分違うと思います。


    まぁ…貴女は、行くのは構わないようなので、
    問題は、お店ですね。

    彼は、一応「いいですか?」と聞いて来ていますので、貴女の意見を述べられたらいいと思います。

    何だか、貴女のご推察通りの印象を私も受けました。


    「貴女から申し込みして来たんでしょう?」
    なんて言ってきそうですね。


  • 匿名希望さんからのお礼

    >そこは譲らなくてもいいかな?と思います。

    もしそうであれば、なおさら、ガッカリですね。

    譲ると書きましたが、行くのは構わなくはない、というわけでもありません。
    >「そちらまで行きましょうか?」
    の一言もなしに、相手の方まで出かけて行くことになったことに、ちょっと、ガッカリはしています。

    いいですか?とは聞かれていますが、
    相手がそうしたいのだろうし、というのと、
    テンションが下がったのとで、
    良い所を提案し直す気が失せてしまったのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ