お鈴さん 女性 47歳
相談者様こんにちは(^-^)
私も、小さい『わ』とか、『あけおめ』とか使う大人は苦手です‥
私の場合は、単純に、今まで周りにそういう言葉を使う人がいなかったから、そう感じるんだと思います。
話す言葉も文字も感性が出るし、それまでの環境とか(人付き合いの)も影響するかも知れないですね。
どんな人柄かはわからないですが、フィーリングは合わないのは確かだと感じます‥
でも、違和感のあるなしは、人それぞれだと思います。(良い悪いでなく)
それぞれの人が、あくまで自然に、気持ち良くお話し出来る相手とメールでお話しすればいいんだと思います。
リアルでは、言葉に違和感を感じながら、お付き合い前提にやりとり‥なんてないですよね(^-^)