お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 経済不況さん  男性  38歳

    女性が男性に収入や貯蓄などの経済力を求める理由は、何があるでしょうか?

    理由はさまざまあると思います。同じことが、男性が女性に求めることにも当てはまるのではないでしょうか。
    一家の総収入は、家庭の裕福さに直結します。子どもの受ける教育、住居環境、食、趣味。よほどの経済力でも、将来への不安から、主たる収入が男性だけの家庭であれば、一家が海外旅行をするのは勇気が要ります。老後生活や健康をも左右するかもしれません。

    もちろん、収入だけが全てではなく、支出の問題もありますが、それでも収入の重要性が劣るわけではありません。

    男性がいくら高収入と言っても、夫婦共働きで、それぞれが平均以上に稼いでいる家庭に勝るのは容易ではありません。貯蓄についても同じです。また、働き盛りで倒れる男性も少なくはありません。そうしたリスクを考えれば、賢い男性が考えることは、女性にも相応のものを求めると言うことになるのではないでしょうか。

    先の相談が、経済的に余裕があるとは思いませんが、それでもそうした方々は、金銭の価値を身にしみて分かっていますし、収入を得て、維持するための努力は人一倍しています。それだけに、女性に対する目は厳しいものになると思います。

    あくまで私のことですが、私は女性の経済力は十分気になります。もちろん、それは上記だけに限らず、生活力のバロメーターでもありますし、(子どもができれば)子どもの育ち方にも影響すると思っているからです。
    実際には、女性の年齢にもよりますし、それまでの生き方にもよると思います(海外留学をされていた、何か社会貢献事業をされていた、など)。
    と言っても、経済力のうち、貯蓄だけで言えば、主様が想像されているほど、男性も特別大きな額を求めているのではないと思います。私なら主様のご年齢であれば、貯蓄は自分の1/10~1/5程度(1千万~2千万)がラインだと感じます。
    きれいごとではなく、正直な一男性の意見ということで流していただければと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ