お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ほぼ同年代男性さん  男性  38歳

    はじめまして。

    男性の回答で恐縮です。

    ご相談者さまは、資産の運用もされているようですし、すぐに使えるお金もそれだけお持ちであれば、稼ぐ苦労、貯める苦労、お金の価値については、痛いほどよくお分かりだと思います。

    現在39で、同年代の女性をお考えとのこと。私であれば、この年代の女性であれば、対等な関係を求めますし、割合は別にして、結婚に際しての諸費用も双方で負担されては?と思います。

    結婚後についても、結婚前は理想的なことが言えますが、将来のことは分かりませんよね、誰にも。夫婦の仲がどうなるのか。金銭感覚の違いが出てくるかもしれません。ご相談者さまが万が一、体を不自由にされたときに、お相手がどのような対応をされるかも(そのときにならなければ)正確には分かりません。

    最終的には、個々、それぞれケースバイケース、と言うことになると思いますが、私は社会通念上、結婚の諸費用についても折半が現代の流れだと思いますし、恥ずかしいことだとは思いません。むしろそれが普通ではないでしょうか。

    現に回答されている方で、若い方ほど、ご自分(女性)も負担すると言う傾向があるように思います。私には、若くてそれだけ自立、自律できる考えを持っている女性に魅力を感じますが、ご相談者さまはいかがですか。

    表現は悪いですが、私はアラフォーの女性で我慢するなら、それ相応の女性、社会でも家庭でも対等に責任を担える女性を選びます。
    ご相談者さまもそれだけしっかりされているのですから、素敵な方がいるように思いますが…。
    常識が伝わることを祈ります。失礼な文面があれば、申しわけありません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ