お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • みなさん  女性  41歳

    相談者さんの考えは、
    結婚費用は出すが、後の結婚生活の中で妻の貯金もあてにしたい。
    自分だけ貯金を出すのは嫌だということですよね?

    そんなに心配なら結婚費用は折半にすればいいじゃないですか?

    そんな気持ちで全額出される位なら折半の方がいいです。

    結婚費用や後のお金の管理はほんとに人それぞれなので結婚前に話し合っておけば安心ですよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    私の考えは平時の際は経済的な事は全て
    私が面倒をみるつもりです。

    ただ有事の際、私の資産で不足した場合、
    パートナーの資産を充てにしても良いのだろうか!?
    そこのご意見を伺いたくて相談しました。

    男が女性の資産について語る・期待するのは
    女性からすれば「甲斐性なし」「ダメ男」となじられ非難する
    イメージが強くある意味タブーの領域な気がしてました。

    なので、この場にお世話になったのですが・・・

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ