お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    結婚前の財産は夫婦の財ではなく個人の財産ですよ。
    このお金で家を買えば、当然貴方名義の家になります。
    もし共働きであれば、お互い生活費を出し合い、各々で財産を管理することもできます。
    結婚して相手が専業主婦なら、結婚後の貴女の収入の半分は全て相手の財産です。
    共働きだけど家事も貴方より多いなどあれば、生活費をより貴方が多く出すという感じですね。

    だからの結婚前の女性の財産も女性のものです。

    もちろん今の貴方の財産を夫婦の財産としても構いません。
    その場合、結婚してすぐ別れても500万は女性のものになってしまいますけどね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    法的には、おっしゃる通りですよね!

    申し訳ない(^^; 私の表現が悪かったです。
    法的な意味での「財産」では無くて
    夫婦の為に使いましょう♪的な「基金」としての意味です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ