匿名希望さん 男性 40歳
結婚前の財産は夫婦の財ではなく個人の財産ですよ。
このお金で家を買えば、当然貴方名義の家になります。
もし共働きであれば、お互い生活費を出し合い、各々で財産を管理することもできます。
結婚して相手が専業主婦なら、結婚後の貴女の収入の半分は全て相手の財産です。
共働きだけど家事も貴方より多いなどあれば、生活費をより貴方が多く出すという感じですね。
だからの結婚前の女性の財産も女性のものです。
もちろん今の貴方の財産を夫婦の財産としても構いません。
その場合、結婚してすぐ別れても500万は女性のものになってしまいますけどね。