匿名希望さん 男性 33歳
私が以前お付き合いしていた女性はクーポンを積極的に使っていましたよ。
私もそれに倣って使っていました。
ただし、クーポンが使えるお店を探していたのではなく、行きたいお店にクーポンなどの特典がないかを探していました。
特典がなければ、正規料金で普通に食事をしていました。
これは推測ですが、相手の方がお金にシビアと感じたのは「どうせ行くならクーポンを発行してるお店に行くよ!」という部分ではないかと思いました。
これって逆に考えると、クーポンを発行していないお店はどれだけ美味しくても行かないという捕らえ方もできてしまいますからね。
そうすると、ご馳走するとかしないとか以前の問題になってきてしまいますよね。
相手の方もそのように解釈したのかもしれませんね。
これからお付き合いする方に対しては会話の中でさらっと「友達と食事に行くときクーポンって使う?」とか聞いてみると、相手がそういうことに否定的かどうかもわかるかもしれませんね。