お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    こんにちは。

    私も以前は「鬱病」でした。
    鬱病って、完治しにくいと言われています。
    同じような境遇になればフラッシュバックしてしまうので戻りやすいんですよね。だんだんコントロールできるようになりますけど。。。。

    鬱病が治って(と思って)からこのサイトに登録しました。
    間もなく、パートナーができましたが、その人に依存してしまい、パートナーを解消されたことがあります。
    依存と言っても、メール攻撃や、会いたい気持ちを前面に押し出した訳ではなく、私の場合、相手に遠慮しすぎて、ネガティブ発言をしていたんです。

    そのパートナーは、仕事においてとても向上心がある人。出世したい気持ちがあった人でした。そんなエネルギッシュに過ごす人にとって、時折「自分は(私は)、ダメだから・・・」という発言をしていたようです。
    していた、、、というのは、当時の私にはその自覚がなかったから。

    パートナー解消時の記載には「ネガティブモードにはついていけない」というものでした。
    そりゃぁ、そうですよね。彼は我慢してくれて起動修正してくれていたんですが、その言葉にはまったく気付かず。
    振られて当然です。

    相談者様も、婚活と治療を併行されることはいいことだと思います。誰かに守られているという安心感は、うつ病が治るきっかけにもなると思いますから。

    でもね、私の経験から言うと、サイトで知り合ってパートナーになったからと言って「恋人」ではないということを念頭に置いておかないと、相手から疎ましく思われてしまいます。

    恋愛の最初の段階というくらいにとどめておきましょう。
    相手にのっかかりすぎないようにすれば、うまくいくと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ