お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    質問内容って相談者さんのプロフィールには書かれていないことばかりですか?
    もし、そうであれば、質問してくれること自体には素直に喜んで言いと私は思います。
    それだけ、相談者さんのことを知りたいと思っている証拠ですから。

    ただ、質問内容によっては不愉快になるときもありますよね。
    もし、不愉快に思って、この先、それが常に頭の片隅に引っかかるなって思うのであれば、お終いにしたほうがよいかと思います。

    これは私の経験ですが、実際にお会いした女性で、大学名や会社名、大学で学んだことや仕事の内容をこと細かく質問されたことがあります。
    私も不振に思って、「お互いの趣味や私生活のことではなく、どうして学歴や仕事の内容ばかり質問されるのですか?」と聞いてみました。
    すると、相手の女性は「学歴や仕事はその人の人間性のあらわれだから」と言いました。
    私も「なるほどねー」と納得しかけたのですが、次に「あなたは話していると馬鹿っぽくないけれど、どうしてそれほど学歴が高くないの?」と質問されました。
    この瞬間、次に会うことは無いなと思いました。
    結婚するにあたり、相手の学歴や年収に条件をつけるのはありだと思いますが、これはそういう次元の問題ではないと思いました。

    まあ、こういう経験をしている人間もいますので、相手の話に対して自分がどう感じたかを素直に行動に移してよいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ