匿名希望さん 女性 34歳
私は、就職超氷河期に社会人になりました。
学生時代からこれまで何人かとお付き合いしましたが、それぞれ支払い方は違いました。
学生の時は、6:4くらいで男性が多く出してくれました。
社会人になってからは、収入があまり変わらない人は、やはり6:4くらいで相手が多めに出してくれるか、外食代を出してもらうかわりに、私の家で食べるときは、私が食材は買うとか…。
収入が私より多くて、おごってくれる人もいましたが、申し訳ない気持ちもあり、ランチやお茶など少額の時は私が払ったりもしました。
個人的には、結婚しているわけではないので、全額出してもらうのは嫌です。
気を遣うし、意味がよくわかりません。
理想としては、少し多く出してもらうとうれしいし、「ありがとう。ごちそうさま」と素直に言えます。
少し端数を出してもらっても、「ありがとう。」と言います。
男を立てると言うよりは、人間同士の付き合いの中で、自分がうれしいことをしてもらえたから、ただお礼を言うだけです。
友人同士でも同じです。
なので、完全に割り勘にされるのは、男性がどうこうというより、人として細かい気がして嫌です。
友人同士でも完全に割り勘にはしません。
完全に割り勘にする男を立てられるかは…。
自信が無いですね。
そんな細かいことが気にならないくらいの何かをしてくれるのなら、立てられるのかな(笑)