お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 西日本に住んでいますさん  男性  42歳

    近々…仕事でそちら方面にお伺い致しますが…
    西日本のこちらでは普段は地震の影響をあまり感じることなく暮らしております。
    しいて影響を感じるとしたら水やカップラーメン売り場に「まとめ買い禁止」の張り紙とタバコが入荷待ちだということ…それくらいではないでしょうか?

    甚大な被害を映像で拝見し、自分に出来ることは募金くらいしかないことに無力さを感じております

    ところで婚活事情ですが僕が住む地域では自粛ムードの中にも粛々と行われていると思います

    携帯の電波も地震当日と翌日を除き通常通りではないかと感じていました

    先日、彼女が誕生日だったのでお祝いを兼ねて食事していたんですが、「あの映像を見ると共に生きてるだけでも幸せなんだな」と改めて確認しあったばかりです。

    こちらでも揺れましたし、何より生きていることの幸せを東北三県の方ではなくとも感じた方は少なくないんじゃないでしょうか

    亡くなられた方には申し訳ないですが、残された人間は希望を捨てず立ち上がるしかないと思うんです。

    ですから被災された方は何事も諦めずに頑張っていただきたいと思います

    阪神大震災の教訓より

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ