匿名希望さん 女性 39歳
30代後半ですが…
私も不思議に思いました。
私はこの一年で、30代40代の男性10名少し会ってますが、支払いで私が出すことは激しく遠慮され、ましてや割り勘を求められることなど一度も無かったので…
ここの相談で見るみたいに、本当に割り勘男性が多く居るのでしょうか?と。
相談者さんの場合は文字の内からそうなのですから、かなり極端だと思います。
男を立てて欲しいのはいいですよね。
普通は書かずとも、女性を大切にしてくれれば女性は自然と男性立てるので、女性に与える印象を考慮すると敢えて書かない人が多いでしょう。
若い世代は割り勘とか男女平等とかの意識が強いみたいですが、実際に若い世代の夫婦を見てみると、私の世代の思考と何ら変わらないです。
男性が家族を養う→女性は夫を立てて家庭を守る(子育て後はパート等する)
そうでない夫婦も世代に関係なく居ます。
共にキャリアで対等(男性を立てる感じではない?)
自立してる女性の離婚率は高いのは男性を立てないからだと言われますが…
仕方ないですよね。