匿名希望さん 女性 36歳
いますね、そういう方。
彼氏としてのお付き合いではないので、ここのサイトで知り合った方とのやりとりで、参考程度にお聞き下さい。
私もお相手に2人ほどいました。一週間位返事がない人。
何かあったのかな、と心配しましたが、お二人とも特に深い意味はなく、ただなんとなく返事をしなかっただけのようです。
一人は最初に「メールは苦手です」と伝えてきて、常に一~二行。これはメールではなくお会いしないとわからないタイプかな、と思いました。
もう一人は、単なる気まぐれ。ちょっとこちらは頭に来ています。
いずれも、メールが遅くなっても「遅くなってごめんなさい」との言葉はありません。私なら遅れたら必ず謝るのに。
ただ、相談者さんの場合は付き合っている彼氏さんとのことで、事情が違ってきます。
恋人同士なら、他愛ないことでも言葉で確認し、メールをし合いたいと思います。
お相手にメールのやり取りを強要すると、さらに「めんどくせーな」と思われてしまうかもしれませんが、それでは相談者さんがさみしい思いをしたままです。
押し付けがましい感じではなく、明るい感じで「もう少しメール貰えたら嬉しいな~。あなたのことが好きだから、もっとメールでもお話ししたい」というような事を伝えてみてはいかがでしょう?
お互い歩み寄りが大切だと思います。
もし相手が譲歩してくれないようなら、「面倒くさいと言うけど、私の事も面倒なの」とやや強くでないと彼氏さんは気がつかないような気もしますが、状況を見ながら適切にご判断されるといいと思います。
お相手とより良い関係になれるといいですね!