匿名希望さん 女性 25歳
7番目と15番目に回答をしたものです。
> 素敵な男性と出会い、お互いが交際を意識している。しかし結婚相手として考えられるかはまだ分からない。相手は結婚願望が強く、ただの恋人ではなく前提での交際を条件としている。
> ご相談者さまは男性にどのようにお答えしますか?
わたしなりの答えは…なるべく早くお相手に回答を差し上げるように、真剣に取り組む、といったことを、行動も含めてお伝えすることですね。
私が問題だと思うのは、お相手を判断するのための時間的猶予やその長短ではなく、本気の姿勢や意思をどれだけ持っているのか、だと思います。真剣に取り組むという姿勢も見せず、行動にも移せないのであれば、こちらからお断りです(笑)
もとの質問には「私にとってタイミングは今すぐではない旨を伝えると、敬遠されてしまいます」とありますよね。もしかしたら、お相手は結論を出すのに必要な時間を気にしているのではなく、言葉の裏にある本気度を測り、その結論として敬遠したのかもしれませんよ? わたしも最初の回答をしたとき、そのご返答に「とりあえず…のほうが誠意的に映る」とあったことで、それを確信しました。
ことばや表現以上に大切なのは、その方の誠実さだと思います。誠実さは、ときにことばの正確さと相反し、結果的に相手を裏切ることになることもあると思いますが、それでも最重要なものだと思います。これは口に出す、出さないの問題ではなく、その方の本意のレベルの問題です。 16番さんの仰る通り、言葉遊びは本題ではありませんよね。だとしたら、必要なのは言葉のチョイスではなく、どうしたらお相手と真剣に向き合えるか、ではないでしょうか。わたしにとってのその答えは、自分自身がお相手に対して真剣になる、誠実に接することだと思っています。なので「とりあえず」お付き合いをするなんてことは考えられません。
さいごに、回答ではないのですがこちらの質問を総じて拝見させていただき、男女の認識の違いがかなり鮮明になったような感じがします(笑)特に6番(14番)さんと12番目さんは女性の意見を代弁していると思っていただいて結構だと思います(すっごく共感しました!この話だけで一晩明かせそう・笑)。
あと…14番とか6番とか番号を数えるのが大変(笑)。サイトの管理人さんには、できれば回答に番号を振ってくれればと思いました(ってここで言うことではないですね・笑)