お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    離れていても気持ちは繋がっている。
    いつも「そこにいる」

    彼の事が大好きで、求めるのは彼だけ。
    だから彼と結婚をしてずっと一緒にいたい。

    別れた事を自業自得なんて仰らないで下さい。

    他の人に目を向けてもダメ。
    だけど、彼との未来は悲観的。
    結局は彼が大好き。彼しかいない。

    私は同じあなたと同じ年齢です。
    現在、遠距離恋愛中。会うのは2~3カ月に一度。
    そしと同じように彼は4歳年下です。バツイチですが。
    バツイチなので、結婚はもう考えていないと言っています。

    だけど、今の私には彼がSPECIALです。特別な人です。
    あなたの気持ち、まるで自分の気持ちのようでした。

    どうすればいいか・・・。答えは自分の中にしかありません。
    だから私のお話をさせて頂きますね。

    私はモノサシを失くしました。
    友人がなんといおうと、母がなんといおうと
    それは世間のモノサシ。だから失くしました。
    自分自身だけを見つめて、気持ちだけを見つめて
    彼を想う気持ちを宝物にしています。
    いつか年下の彼女を作ってとっとと結婚してしまうかもしれない。
    このままお婆さんになるかもしれない。
    子供も諦めています。

    1つ違う事は私の彼は、あなたの彼と違って能天気ですが(笑)

    新しい人に目を向けて気持ちをコントロールできるものではありません。
    ある日、突然他の人が心に飛び込んでくる事はありますけど。

    「待つ」のではなく、「過ごす」と良いのでは無いでしょうか?
    待つというのは時間の流れも止めてしまいます。
    時の流れが断片的になり、その場に立ち止まって進めなくなります。
    彼は勉強をし、合格し、更にまた勉強をされています。
    だからあなたも時を過ごして下さい。

    上手く言えませんが・・・
    彼と心に決めているのであれば、腹をくくってその気持ちを持ち歩いてみる というような感覚にモノサシを変えてみてはどうでしょうか?

    回答になっていなくてすみません。。
    辛い袋小路の状況を幸せな日々に転化させるには、
    自身の視点を変えてみるのも1つだと思いました。






  • 自業自得さんからのお礼

    実体験に基つ゛くご回答どうもありがとうございます。
    同じような境遇(少し違いますが)の方からの回答、
    とても励みになります。

    そして違う観点からのご意見・・。
    私はそこまで自分をもてるのか・・

    このまま一人でおばあさんになることは考えられない。
    彼が私を捨てて他の人を選ぶ事にきっと耐えられない。
    何故?と思ってしまうと思う。
    でもその時にはきっと仕方ない、自分で決めたのだからという
    思いも交錯して・・
    又きっといたたまれない絶望感があると思います。
    だから今悩んでいるのでしょうね。

    彼がいいという思いはありながら、
    そこまでの腹をくくる勇気がないんです。

    ご自分の事をお話して頂いて、
    私にとって貴重なご意見となりました。
    本当にありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ