匿名”さん 女性 52歳
昔の世代の人達は、我慢強いですよね。
私の両親なんて、私が物心ついた時から、朝から晩まで怒鳴り声あげてましたよ。
私達子供にも、ちゃぶ台返し、ゲンコツや布団に簀巻きなんてしょっちゅうでした。
それでも、子供心に、父ちゃんと母ちゃんが別れたら、私はどうなるんだろうと、枕を濡らしながら寝入ったものです。
今現在はというと、父の威勢はかなり落ちましたが、耳が遠くなり、話に誤解が飛び交う中、まだまだ現役で怒鳴りあってます。
それでも離婚しないんですからね、仮面夫婦もいいとこです。
この世代の人達に言わせたら、『今の若い者は我慢が足りない!』
ですよね。
でも、毎日の喧嘩のしわ寄せが私達に向けられるのだったら、早くに離婚してくれてたら、私の人生も変わっていたのになぁって思います。
ちなみに、嫁ぎ先の両親も仲の良い人達では有りませんでした。
子供は、やはり親の背中を見ているのかも知れませんね。
反面教師としては役立たずなのかも。
仲睦まじい夫婦の子供さんの離婚率は少ないように思いますよ。
本当に仲の良い夫婦が羨ましいです。
そんな夫婦になるのが理想であり、夢だったのに・・・
でも、もし生まれ変われたなら、今の彼と一生添い遂げるでしょうね。
そう思わせてくれる男性も必ずいますから、諦めないで下さいな。
回答から外れましたが、ご容赦下さい。