お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ジャスミンさん  女性  43歳

    お気持ちなんとなくわかります。

    その方がどんな経緯、あるいは考えから結婚前の苗字に戻されないのかはわかりかねますが、私を含め私の周りには離婚後結婚前の姓に戻さない女性がわずかながらいます。

    1)ある女性は、自分の事情で子供の名前が変わるのが不憫と思い、
    2)ある女性は、もともと旧姓(結婚前の姓)が好きでなかった
    3)ある女性は、旧姓は父の姓であり、両親はすでに離婚ているため、父を選ぶようで嫌だった(元々父が好きでなかったし)
    4)私自身は、結婚時の名前が社会的に定着しており、戻すと不都合が生じるので、そのままにしています。

    いろいろな事情があると思いますが、私は尋ねられたら誰にでも事情を話します。
    お付き合いしている相手(特別な相手)とそうでない相手から聞く事情では受け取り方が異なるかもしれませんが、
    私の場合は、皆さん納得してくださいます。万一その事情を話して理解してもらえないのなら、その方とは合わないと判断して、それ以上を望みません。

    相談者様が心配されているような、元夫と繋がっているような感覚は全くないです。離婚時はその姓を名乗ることが嫌で、プライベートでは、旧姓を通り名として使っていましたけれど。

    その方もその苗字を名乗れるということは、吹っ切れているからこそ!と考えてみてはいかがでしょう?

    その苗字を選択したのは、相談者様の大切な彼女自身なのですから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ