匿名希望さん 女性 32歳
『すぐにではなく』…というのは、期間としてどれくらい必要なのでしょうか?
結婚を前提の出会い、お見合いのような出会い方なら、三ヶ月から半年くらいで結婚する意思があるかの結論が求められる気がします。
私もさすがに一、二回会っただけで結婚は決めれませんが…毎週末会っていれば三ヶ月で10回くらいは会えますので、それだけ会えば結婚したいと思える相手なのかは分かると思います。
相談者さんの希望する年齢の女性は、婚活するにはとても時間が大事になる(貴重な)時期です。つまり、結婚するつもりがない人と一年以上も付き合ってられないという意味です。
あくまで時間や期間が大事になるため(私自身は女性は20代後半から一歳歳をとるごとに婚活での価値が下がると思っています…出産に関して)、期間を決めて頻繁に会えばよいと思います。
出会って半年で結婚を決めても、そこから結婚式の準備をするので、実際結婚するときには出会ってから一年は経っていると思います。