匿名希望さん 男性 30歳
何人くらいにメールされているのでしょうか?
何十人にも送っていてダメなら、プロフィールの書き方や申し込みの文章に問題がある可能もあります。
まだ数人だとしたら、たまたま送った相手が既にやり取りしている人がいるとか、単に趣味が合わなかっただけということもあるので諦めずに探すしかないです。
私はごく普通のサラリーマンで年収も普通、目立ったプロフじゃないですが、やり取り開始出来るのは20人に1人くらいかなという感じです。
プロフや申し込みの仕方は人それぞれですが、私の場合は、申し込みは出来るだけ簡潔にかつ興味を持ってもらえそうな話題を少し含んで書きます。
長すぎると読む気がしないかもしれないので、詳細はプロフの方に書きます。
申しこむ相手のプロフをじっくり読んで、その話題に触れることも重要です。
その上でもっと話をしてみたいという気持ちを伝えてます。
後は丁寧な口調で書く方が良いですね。いきなり友達感覚で話すと不快に思う人もいます。
でもあまりにも堅すぎるメールも考えものです。
普段絶対使わないような言い回しだと、会ったときのギャップも大きいですしね。
堅い話し方をする紳士が好きな方ももちろんいるでしょうけど、普段の自分とはあまりに違うから、そういう女性とは端から合わないだろうと割りきってます。
私は最初の内は会社の仲の良い先輩と話すくらいの敬語にしてます。
相手の趣味にもよるのでこれが正解というのはないですが、自分が無理しすぎないスタイルで書かれるといいと思います。