匿名希望さん 男性 41歳
つまらないというか・・・
ほぼ全員一致の回答が出ている気がします。
メールが半分スルーされるって、まともに会話できていないって事ですから
まずはそこからなんとかしていくべきですよね。
マイナス思考とメールを半分スルーするのとは全然違います。
その半分のメールで会話が成り立ち、その回答がすべてネガティブだったなら
そこで初めてマイナス思考を問題視すべきではないでしょうか?
経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 41歳
つまらないというか・・・
ほぼ全員一致の回答が出ている気がします。
メールが半分スルーされるって、まともに会話できていないって事ですから
まずはそこからなんとかしていくべきですよね。
マイナス思考とメールを半分スルーするのとは全然違います。
その半分のメールで会話が成り立ち、その回答がすべてネガティブだったなら
そこで初めてマイナス思考を問題視すべきではないでしょうか?
パピ子さんからのお礼
確かに、彼氏の言動全てがネガティブではありません。そんな人なら、告白されても付き合ってないと思います。
あんまりお互いの休みがかぶらないので、会える日をお互いに首を長くして待ってます、常に。
ただ、1日2~3回のメールで何故わざわざ冒頭に二人にとって意味のない愚痴を書いてくるのか?っていう事なんです。
私もそんなにいつもポジティブでいられる訳じゃないので、1日の終わりに暗い気持ちにさせる彼氏のメールを恨んだ事もあるんです。好き好んで好きな人の事を恨みたくないんです。ただ、それだけです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。