匿名希望さん 男性 44歳
マイナス思考だから・・・と言えば、どんなマイナスな事を言っても許されると勘違いしてるのでは?
自分で気付いてるのなら、改めるべき内容だと思います。気付いて無いけど、結果、マイナス思考になってる方は居ると思いますが、自分で判っててやるのは、相手に寛容さを求めてるだけの様に思います。
求める事が悪いのではありませんが、自分でよくないと本当に思ってるのなら、努力はすべきだと思います。
経験上、マイナス思考が頻発な方を相手にしてると、何らかの理由で相手が恋愛に不満や不安を感じ始めると、止まらなくなり、結果的にお付き合いを解消せざる得なくなるケースが多かったです。
その経験を活かし、せめて普段は出来るだけお互いポジティブな話し方をする努力をした方が、良好な関係を維持しやすかったです。
なかなかいっぺんには無理ですが、それでも言い方一つ工夫すれば仕事にも役立つし、今後の人生にもプラスになると思います。
良く話し合ってみて下さい。