お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    マイナス思考だから・・・と言えば、どんなマイナスな事を言っても許されると勘違いしてるのでは?

    自分で気付いてるのなら、改めるべき内容だと思います。気付いて無いけど、結果、マイナス思考になってる方は居ると思いますが、自分で判っててやるのは、相手に寛容さを求めてるだけの様に思います。

    求める事が悪いのではありませんが、自分でよくないと本当に思ってるのなら、努力はすべきだと思います。

    経験上、マイナス思考が頻発な方を相手にしてると、何らかの理由で相手が恋愛に不満や不安を感じ始めると、止まらなくなり、結果的にお付き合いを解消せざる得なくなるケースが多かったです。

    その経験を活かし、せめて普段は出来るだけお互いポジティブな話し方をする努力をした方が、良好な関係を維持しやすかったです。

    なかなかいっぺんには無理ですが、それでも言い方一つ工夫すれば仕事にも役立つし、今後の人生にもプラスになると思います。

    良く話し合ってみて下さい。

  • パピ子さんからのお礼

    そうかもしれないですね。分かっててやってるのは、相手に(私に)寛容になって欲しいからかも…。
    超明るくならなくても良いから、言動をポジティブな方向に持って行って貰いたいです。でも、具体的にどんな感じで言えば良いのか分かりません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ