お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    遅い時間ですが、こんばんは。

    私は以前こちらのサイトのパートナーとランチの約束をして、お店の指定をお願いされた事があります。
    お互いの家の中間で会う予定で、自分は詳しくないから…と言う理由です。

    私も詳しいまでもないけど、彼に何か苦手な食べ物があるかとか…イタリアンとバイキング専門店ならどちらがいい?とか色々聞きました。
    メールの返事が翌日で、頼んでおいて何なの?と思いました。そんなに悩む事聞いたかしら?と胸がフツフツして来た覚えがあります。もともと優柔不断の方のようでした。嫌になって結局お会いしませんでしたけど…。

    私達のような年代ですと、美味しい物は一通り食べ尽くしてますし、食に対する感動は若い娘のようには行かないですね。
    その点で、男性もお店のチョイスに今後の運命がかかってるとか(?)考えたらおよび腰になるかも知れません。
    「だったら好きなお店をどうぞ!」みたいな感じもあるのかなぁ…と思いました。

    でも、ちゃんとエスコートして欲しいですよね。マナーじゃないの?と思ってしまいます。
    プロフに書いても…って事ですが、会う段階のプロセスで頭から飛んでるのかも知れないですね。違うかな?

  • ペーズリーさんからのお礼

    遅い時間にもかかわらずご回答ありがとうございます。

    直近で誘ってくれた男性は、私の地元へ出向くのでお任せしますって言うので、初めて会うのに地元では私が抵抗があるので、中間地点で会うことを提案したのです。
    それでも詳しくないからお任せしますって。。。
    詳しくなくてもお店なんてネット調べれば、チョイスできると思うんですけどね。

    相手のプロフィールにはよく周囲の人から相談されて頼りにされてるとか、新しいことを開拓することが好き…とあったのに…結局は自称なんですよね。
    そういう時に嘘はばれますね。
    それなので会う段階のプロセスで頭から飛ぶ以前の問題だったかもしれません。

    回答者さんは結局は会わなかったそうですが、好みを聞いてお店を探したり、お優しいですね。
    そういう優しさをマナーとして男性に求めてはいけないのかな…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ