お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 通りすがりのしじみ70個分の力さん  男性  40歳

    こんにちわ。こんばんわかな?
    本当なら幸せになれたのかも知れないのに随分とすれ違い過ぎてしましまいましたね。
    文面を読んでて僕の両親の夫婦喧嘩が頭をよぎりました。。。
    私の両親がまさにこの様な状態でした。子供心に一体どっちが悪いのやら分からず、ただただ明日には仲直りしててくれるのを祈り、両親の言い争いを聞きながら布団にもぐりこんでました。
    さて詳細の状況が分からないのであくまで私見としてですが。。。
    そもそもの発端ですが、彼氏が会いたい、と言ってきた時には貴女が繁忙期で時間調整つかず。そこでどういった言い方ややりとりがあったのでしょうか?
    ただ単純に忙しくて時間とれないです、、と言っただけで「信用されてないから次行く」となるんですかね?
    そこからそもそもほつれ始めてませんか?
    貴女の言い方に問題があったのかなかったのか、分かりませんがそこで、貴女がどーぞご自由に。。と投げ返した。
    ナオさんが回答されてる様に意地の張り合いか、はたまた売り言葉に買い言葉。。と見えます。
    どちらがいいとか、悪いとか言う以前に貴女が修復したと思うのなら修復しに行くべきだと思います。
    願わくば彼の気持ちが離れきっていないことを祈りますし、修復に行くなら、どんな結果も覚悟して行くべきでしょう。
    その覚悟ができないなら時間が解決してくれるそのときを待つしかないと思います。
    ただしその選択をしたら最後、修復はできないと思って下さい。
    まずは自分の気持ちとよーく相談して下さい。
    彼が自分を好きでないなら、私も彼を好きでいられない、、ではこれから先に待ち受ける困難に一緒に立ち向かえる術もないのではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ