お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    私は宗派が違いますが、仏教徒です。

    キリスト教は家族が一緒にキリスト教にならないと難しいと思います。仏教以外の宗教は、思想ではなくて、生活の一部だからです。

    他方、仏教は人生哲学的です。ですから、家族がバラバラなものを信仰していてもまあ両立しえるものでありましょう。

    貴方は改宗された。改宗するということは、それまでの宗教を捨てるということです。よほどのお考えがあってされたことと思います。

    たとえば私は、キリスト教に改宗することはできません。また、キリスト教の方と人生を共にすることはできません。なぜなら、人を救う次元において、根本的に差異があると想うからです。

    一般に、仏教徒は他の宗教に寛容です。ですから、冠婚葬祭程度に仏教や神道と関わる方であれば、問題はないと思いますよ。そして、お会いされて、なるべく初期の段階でお話になってみたらいかがでしょうか。

    ちなみに、私の父は住職でした。

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重な意見をありがとうございます。
    私は、キリスト教にある洗礼を受けなければ
    地獄へ落ちる、もしくは救われないという考え方には
    少し疑問を感じています。

    私はカトリックではありませんが、先代のローマ法王
    ヨハネパウロ2世のように他宗教に寛容でありたいと
    考えております。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ