匿名希望さん 男性 30歳
私は車がないと生活に困るところに住んでます。
車の購入を考えてらっしゃるとのことでこれから車選びが楽しみですね。
通勤には使わないとのことですので、毎月のガソリン代はそれほど掛からないと思いますが、駐車場代がかなり負担になりそうですね。
それ以外にかかるお金を参考までに。
税金が車種にもよりますが、年間3万前後。
任意保険が年間5万(車両保険もいれるとさらに+5万)
2年に一度の車検で10万~15万程度
タイヤ交換が3年に一度。4,5万。スポーツタイプとか車種にもよっては10万程度かかる場合も。
雪道を走るならスタッドレスタイヤも必要です。
後は5000キロごとにオイル交換したり整備頼んだりと色々お金はかかります。
結構何かとお金が掛かります。正直私は車を買ってなかったら貯金は倍貯まってただろうな~と思うくらい。
相談者さんの環境だと無理して必要はなさそうですが、好きなときに好きな場所へ行けるのは便利です。高速も今にところ安いですし。
所有するメリットはあるとは思いますので、年収と見比べて決めるといいと思いますよ。
もし手放す時のためにリセールバリューの高い車を選ぶのも手です。