お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    車はあれば便利ですが、お金かかりますよね。


    市街地に住んでいて、車より自転車や地下鉄、バスの方が、駐車場を心配しなくていいので便利だ…というような人なら、車は無くてもいいです。
    駐車場やガソリン代も大変だし。
    通勤に使わないなら、もったいないですよ。

    どこか、旅行に行くときだけレンタカー借りた方が経済的だと思います。


    でも、郊外に住んでたら、買い物とか大変だし、車は持っててもらいたいです。


    私は高級車に興味は無いので、収入に合った車を維持できているなら、特に問題ないと思いますよ。

  • トトロさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    まさに市街地に住んでおり、通勤にも使用しません。
    経済性を考えたらレンタカーの方が圧倒的にお得です。
    ですので、おっしゃるとおり購入一時金と維持費の出費が少し勿体なく感じている事も事実です。
    ただ、今は借上げ社宅に住んでいるため、駐車場を借りても月々3万円程度の出費です。車の購入後も、月5万円以上の貯金はできるという計算なので、踏み切ってもよいかと思いました。
    ハイブリッドカーを検討していますので、多少ですが経済性も考慮しています。

    よく考えてみたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ