匿名希望さん 女性 41歳
他の女性の事は分かりませんが、少なくとも私は真剣に申し込んでいますし、申し込み頂いた時も真剣にお返事をさせて頂いています。
アプローチ機能に関しましては、基本私も反対派(本気なら、相手に支払いさせるのではなく、最初から申し込め!)ですので、通常使う事はありません。
ただ、私は、写真を不特定多数に公開するのはやはり抵抗がある為“パートナーにのみ公開”にしており、一般公開しているお相手に申し込む場合、こちらはお相手の顔を見ているのにお相手は私の顔を見れないままに返事をしなければならないという不公平が生じてしまいます。なので、その不公平を回避する為に、あえて申し込みでは無くアプローチにさせて頂く事はありますね。アプローチの場合のみ、お相手に写真を添付する事が出来るからです!(勿論その際は、その旨を書きご理解を求めています。)
で、まぁ、とにかくどんな場合においても真剣に対応させて頂いている私です。が、しかし!開通後、メールのやり取り1~2回で終わってしまった事が皆無かと言えば、皆無ではありません。そりゃ、どんなに真剣に対応させて頂いていると言ったって、“合わないものは合わない”です。たった1~2回のメールでもその様に強く感じてしまう事も無きにしも非ずですよ。(その場合、お詫びのメールはしますが。)
1~2回で終わってしまうからと言って、それが真剣で無いとか不真面目であると言う事にはならないと思います。1~2回で終わってしまったのには、よっぽど合わないと思った何かがあるのでしょう。
「この人とは合わないわ~、でも断るの悪から・・・」と嫌々メール続けられるのも、それはそれで無意味ではありませんか?
婚活とはもう、自分を磨くしかないのかなと思いますよ。