7さん 女性 29歳
こんばんは。
キャッチボールがうまくできなかった方と、
会ってみたら普通だった・うまくいった・・・
というわけではないのですが、参考程度に答えさせてください。
この間までしばらくメールしていた方と、
なんとなくキャッチボールがうまくいっていなかったんです。
といっても、質問はされるし、メールでの会話はそれなりにできたのですが、
なんというか、最初から違和感を感じていたというか。
あちらから振られた話に返答したのに、
それに対する反応がなかったりとか
ボケを拾ってもらえないとか
自分の話が多く、人の話から広げられないというか
なんとなく、噛み合わないなぁ。
いらいらするなぁと思っていたんです。
それでも、自分が細かいだけなのかもと思って会ってみたのですが、
やっぱりなんかダメでした。
すっごく一方的な感じで。
空気が読めなくて、自分のことを棚に上げて他を非難したりとか、私には無理だと感じました。
最終的にフェードアウトしようか悩んで、
でもそれは失礼だと思い、ものすごく丁寧にお断りしたら、
騙された、自分はすごく可哀想だ、そんな人は一生幸せにはなれない
と罵られ・・・自分としては誠実に対応したつもりだっただけに、
ものすごく悲しい気持ちになりました。
私ごとになりますが、
結論として、「メールで合わないと感じる人は、やっぱり合わない
!」です。
そうでないケースがあれば、私もぜひ教えていただきたいです。