お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  54歳

    人間も動物の一種ですね。
    相談者さんは、自分の身体の一部と思って
    らっしゃるでしょうが、犬嫌いの人間には
    寄ってこられるだけで逃げます。

    自分だけが可愛いと思ってるのは、我が子の可愛さを
    他人に押しつける様なもの。
    よその子供を幾ら可愛いとは言いつつ、本人の親ほど
    愛情は尽くせません。

    正に、この相談でも「子供が居るけど、我が子のように
    育てて下さい」と言って婚活してるようなモノ。
    現在もプロフには記載されてるとは思いますが、
    しっかりと「犬と一緒に嫁ぎます」と書かれた方が
    良いかと思います。

    万人が犬好きではないし、家族と思えない人間も
    多いのです。ましてや、家に帰っても奥さんが
    犬に構ってばかりだと困りますよね。

    私には、犬に洋服着せて抱っこして散歩してる
    状態が信じられません。
    先日は、犬2頭を台車に乗せて自分は歩いてる
    人を見ましたが、関係ない人間は呆れるばかりです。

  • 紅桜さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    率直なご意見に感謝します。

    私も人は十人十色、動物を見るのも嫌、嫌い
    というのは個人のそれなりの理由が有るので
    尊重します。
    ですので、お相手に嫌な思いをさせないため
    最初からこういう状況と明記したのです。
    私が大事だから、貴方も可愛がってよとの
    押しつけの気持は全くなく
    数多くの出会いを求める男性のなかで
    一人私と同じ様な気持で価値観が似てれば
    有りがたいなあと思ったのですね。
    私は、未婚ですが、離婚されてお子さんが同居されて
    らっしゃる方とお付き合いした事もあります。
    血はつながってなくても、とても可愛がりました。
    残念ながらお相手の心変わりで終わってしまいましたが。。

    何が正しい、間違いはないと思います。
    でも貴重なご意見だとも感じております。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ